岡平 閑の絵日記的なモノです。だらだら更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが来週の東方不敗小町5に3サークル合同スペースで出ることになってます。
3/21(土) 東方不敗小町5 大田区産業プラザPIO
A-42ab 超熊猫AC

で参加します。
大熊猫飯店とWi-Z GARAGE、そしてProjectACTの3サークル合併で2SPになってます。
Wi-Z GARAGEさんはどうやら例大祭新刊の30下巻の余り分を持ち込むとの事。
自分はWi-Z GARAGEさんとのタッグ作品『Coma:code-ALICE』の原作でも有名なProject ACTの久澄 有羽さんの原作で一本長編を描くことになりました。
今回は例大祭後と言うこともあって前編、しかも導入のみなのでちょっと薄い本になります。
というかまだ原稿やってます。
特急印刷申し込み済みなのでなんとかして18日までにおわらさなくては…
にとりメインの話になります。
表紙はできてるんでそれだけ公開しておきますねー。

さあ、原稿を続けよう…
ここからが…本当の地獄だ…ッ
3/21(土) 東方不敗小町5 大田区産業プラザPIO
A-42ab 超熊猫AC
で参加します。
大熊猫飯店とWi-Z GARAGE、そしてProjectACTの3サークル合併で2SPになってます。
Wi-Z GARAGEさんはどうやら例大祭新刊の30下巻の余り分を持ち込むとの事。
自分はWi-Z GARAGEさんとのタッグ作品『Coma:code-ALICE』の原作でも有名なProject ACTの久澄 有羽さんの原作で一本長編を描くことになりました。
今回は例大祭後と言うこともあって前編、しかも導入のみなのでちょっと薄い本になります。
というかまだ原稿やってます。
特急印刷申し込み済みなのでなんとかして18日までにおわらさなくては…
にとりメインの話になります。
表紙はできてるんでそれだけ公開しておきますねー。
さあ、原稿を続けよう…
ここからが…本当の地獄だ…ッ
PR
ども、例大祭お疲れ様でしたん。
会場広すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww
なんか俺の知らない間に東5・6ホールで2000スペだったはずが東4・5・6で3000スペになってたんですって。
広すぎるわ!wwwwww
朝の挨拶回り結局全部回れませんでした…会えなかった方々申し訳なかったです。
…神主の挨拶最初にやっといてホントによかったぜ…。
こちらの新刊は無事に完売しました。
12時前には完売してましたねー。恐ろしいペースで出て行った時間帯がありました、ハイ。
今回は例大祭なんで去年もやったおみくじ色紙プレゼントやってました。

自分はシークレット5つ地霊殿住人+大凶パルスィのうちのこいし、お空、パルスィを描きましたわ。残りのさとりんとお燐は平瀬さんにお任せしました。

色紙描いててこんなにお空って描いてて面白いのか!と思いましたですよ。
今回は前回ほどの無茶な人口密度は感じなかったですねー。
…まあ当然か。会場が実質3倍近くの広さになってるわけで、さらに西より広い東館使ってるわけだしねー。
ともあれ割と余裕持ってイベント参加ができましたとさ。
新作体験版ももそもそやってます。
とりあえず早苗さんの2パターンでノーマル3ボスまでノーミスではいけました。
稼ぎ方覚えるまでちょっとかかるけど、覚えると確かに稼ぎやすいんだなと思いますた。
稼ごうとしないと永遠に残機もボムも増えないんだけどねw
とにかく2ボスが可愛いです。
3ボスはいろんな意味で卑怯だと思います。(腹筋崩壊的な意味で)
会場広すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww
なんか俺の知らない間に東5・6ホールで2000スペだったはずが東4・5・6で3000スペになってたんですって。
広すぎるわ!wwwwww
朝の挨拶回り結局全部回れませんでした…会えなかった方々申し訳なかったです。
…神主の挨拶最初にやっといてホントによかったぜ…。
こちらの新刊は無事に完売しました。
12時前には完売してましたねー。恐ろしいペースで出て行った時間帯がありました、ハイ。
今回は例大祭なんで去年もやったおみくじ色紙プレゼントやってました。
自分はシークレット5つ地霊殿住人+大凶パルスィのうちのこいし、お空、パルスィを描きましたわ。残りのさとりんとお燐は平瀬さんにお任せしました。
色紙描いててこんなにお空って描いてて面白いのか!と思いましたですよ。
今回は前回ほどの無茶な人口密度は感じなかったですねー。
…まあ当然か。会場が実質3倍近くの広さになってるわけで、さらに西より広い東館使ってるわけだしねー。
ともあれ割と余裕持ってイベント参加ができましたとさ。
新作体験版ももそもそやってます。
とりあえず早苗さんの2パターンでノーマル3ボスまでノーミスではいけました。
稼ぎ方覚えるまでちょっとかかるけど、覚えると確かに稼ぎやすいんだなと思いますた。
稼ごうとしないと永遠に残機もボムも増えないんだけどねw
とにかく2ボスが可愛いです。
3ボスはいろんな意味で卑怯だと思います。(腹筋崩壊的な意味で)
ともあれきてくれた皆様ありがとうございました。
参加者の皆さん、ホントにお疲れ様でした!
また次のイベントで!参加者の皆さん、ホントにお疲れ様でした!
おまたせしました!
3/8開催の博麗神社例大祭6の新刊情報公開です!
http://pandaza.hanagumori.com/kokuchi/kokoro.html
こちらが新刊の表紙になります。
表紙はこいしの下描きと題字以外は今回の相方である平瀬さんにお任せしてあります。
雰囲気かなり変わるもんだなぁーw
開催日はもう明後日ですね…まだまだ先とか思ってたのにのぅ…
ともあれ当日はよろしくお願いいたしまーす!
っていうとクトゥルフみたいですよね。
どうもあけましておめでとうございます岡平です。
生きてます。
気づいたらもうコミケから二週間ですか。
正月はあっという間に過ぎますわいね…w
食って寝てディシディアやってたらもう成人の日過ぎてた!みたいな。
今年は弟が新成人だったのでちょっとしたお祝い事もあっていいもん食わせてもらったりしましたうへへ。
はてさて年末のコミケに参加された方はお疲れ様でしたー。
今回も東方島は素敵なヒューマンポロロッカが見れました…w
今回は外周の誕生日席だったのですが、開幕直後に目の前を通過していく人の波がまさにうねる様な勢いで…
ホント、毎度毎度皆様お疲れ様です…w
当スペースで販売しておりました新刊+Wi-Z GARAGEさんちの既刊は13時前くらいには完売でした。
手に取ってくださった皆様には厚く御礼申し上げますー。
今回は私が原作+キャラ絵と塗り、Wi-Z GARAGEさんが背景および画面効果と作業分担というスタンスで制作するといった、ちょっとした試験要素も含んだ形で取り組ませていただきました。
コレまでの自分の絵柄とはまた違った感じでお届けできたんじゃないかなー、と思っておりますです。
しかしまー…写真のダンボールの城塞が3時間そこそこでなくなってしまうわけですから…コミケとは恐ろしきものよ…。
はてさて、次回は受かっていれば例大祭になりますね…。
今度はビックサイト東館ですってよ。
どこまで規模大きくなるねん…w
受かっていれば再び有明で僕と握手!って感じですかネ。
また近くなったときにそのあたりの告知もさせていただくことになると思います。
それでは、今年も大熊猫飯店と岡平をよろしくお願いいたします~。
日付も変わったので待ちに待ったコミケが今日開催!
自分の参加は29日ですが、宿をとっておりますので今日のうちに移動を開始します。
いつものように当スペースの頒布物リストを載せておきますねー。
2008.12/29 コミックマーケット75 2日目
西2ホール ち-13a 大熊猫飯店×Wi-Z GARAGE
新刊『山霞萃想』
伊吹萃香メイン シリアス本
44P/B5/予価¥500
再販既刊『30 上巻』 (Wi-Z GARAGE)
東方×300パロディ本
88P/B5/予価¥1000
以上のものがメインとなります。
今回は場所的にも若干混雑が予想されますので、お越しの際はお気をつけて。
バンブラも持って行く予定です。
当日会場ではよろしくお願いいたします!
久々Web拍手更新
<原稿(お互い)お疲れさまでしたー。あのお方との合作…ゴクリ 楽しみにしておりますッ。 当日な宜しく御願いいたしますー。 (けーはち)
そちらも原稿お疲れ様でしたー!
自分も当日が楽しみで仕方がないですwwwwwwww
こちらこそよろしくお願いしますねーw